企業理念 国内外を問わず労働人財の育成と成長を助け社会に貢献するTogether with Future 代表理事挨拶 職業訓練法人西服会は個々の能力や技術力向上を目的に昭和47年7月大分県知事の認可を受け設立致しました。以来、認定職業訓練である縫製加工を中心に多くの技術者を世に送り出してきました。 また近年は企業業態の多様化やグローバル化に伴い、主に外国人技能実習生を受け入れ県内企業の発展に寄与して参りました。 しかし2020年に始まった「新型コロナウイルス感染」の影響は日本のみならず世界的に大流行し、従来からの企業のあり方を大きく変えております。 当法人は変化する世の中の動きに対応し、国内外を問わず「仕事を求める全ての人達」の育成と成長を目指し、これからも共に進んで行きたいと思います。 代表理事 但馬 史晴 組織概要 名称職業訓練法人 西服会 ・大分県技能実習生受入監理団体協議会会員 ・大分県職業能力開発協会会員 住所〒879-7761 大分県大分市大字中戸次4540番地の1 TEL097-597-6755 FAX097-597-5323 法人設立年月日昭和47年7月14日 会社法人番号23200-05-001109 役員・監事、監理責任者役員3名、監事1名 代表理事:但馬史晴 統轄監理責任者(管理部長):樋口克己 ※別添 組織図参照 財産目録(令和4年3月末現在、法務局届出) 資産合計:3,365,844円 負債合計:221,000円 正味財産:3,144,844円 ※非収益事業 会員数(令和4年1月現在) ・株式会社ダイナン ・株式会社JDサイン ・タマイM&S株式会社 組織図(令和4年7月16日現在) アクセスマップ